今年のお盆過ぎ、バーベキュー店のホールスタッフとして働く機会がありました。これまで飲食業の経験はあったものの、バーベキュー店での勤務は初めてで、新しい挑戦にワクワクしていました。このお店は観光スポットとしても人気があり、地元の方だけでなく、県外からの観光客や外国人のお客様も多く訪れる場所です。平日でも賑わっており、特に週末や連休には大勢のお客様で店内が活気にあふれ、まさにお祭りのような雰囲気でした。

バーベキュー店は熱さとの闘い!

最も大変だったのは、炭の準備です。炭は火がつくまで時間がかかり、準備には細心の注意が必要でした。最初の頃は火を扱うことに緊張しましたが、何度も経験するうちに火の起こし方やうちわの使い方、適切な配置のコツを学び、少しずつ慣れていきました。高温の炭を取り扱うため、火傷しないよう軍手やトングを駆使しながら慎重に作業しました。また、火力の調整が重要で、炭が強すぎると食材が焦げ、弱すぎると焼くのに時間がかかるため、バランスを取るのが難しかったです。それでも、お客様が美味しそうに焼き上がったお肉や野菜を楽しんでいる姿を見ると、やりがいを感じました。

インスタ映えスポット!

ところで、お店の周辺はインスタ映えするスポットがたくさんありました。特に夕暮れ時には、美しい海を背景に写真を撮る人が多く見られました。ファミリー層、学生や若い人たちが次々に訪れ、みんなでワイワイと写真を撮る姿は、とても楽しそうでした。お客様の笑顔を見ていると、こちらの緊張もほぐれ、楽しい気分にさせてもらいました。

ワイワイ楽しむバーベキュー

さらに、このお店の魅力は食材の持ち込みが自由なことです。家族や友人と一緒に好きな食材を持ち込めるため、バーベキューの楽しみ方が広がります。中には、新鮮な魚介類やオリジナルのマリネ肉を持参している方もいて、それぞれが工夫を凝らした食事を楽しんでいました。一方で、手ぶらで来ても新鮮な食材が用意されており、道具や後片付けも不要なので、気軽に楽しめるのが大きな魅力です。

また、働く中で学んだのは、接客の大切さです。お客様が快適に過ごせるよう、席の案内や注文の受け方、笑顔での対応などを意識しました。特に、初めてバーベキューをするお客様には、炭の扱い方や焼き方のアドバイスをすることで、安心して楽しんでもらうことができました。お客様から「ありがとう」と言われるたびに、やりがいを実感しました。

貴重な体験でした!

このように、今回のバイトを通じて、接客の楽しさや、お客様が快適に過ごすための裏方の工夫の大切さを学びました。今後の経験にも活かしていきたいと思います!今回、お世話になった「ざうお本店」は、福岡市から日帰りで訪れるのにおすすめの場所です。ぜひ、美味しいバーベキューと素敵な景色を楽しんでみてください!

バーベキューはざうお本店